各種申請・届け出
1. 各種証明書の発行について
証明書発行をご希望の方は下記をお読みの上、申請をお願い致します。発行までには1~2週間ほどかかります。お早めにお手続きください。
①申請可能な証明書
A 在園・在学証明書(本校に現在在籍している児童生徒であることを証明するものです。)
B 在籍証明書(本校に過去在籍していた場合の証明書となります。)
C 成績証明書(受験の場合:原本を厳封の上、国際郵送のみ対応。mail添付送信は不可。)※発行部数は受験志願校数分のみとなります。予備は発行できません。
D 卒園・卒業証明書
E 雇用証明書(対象:本校に勤務された教職員)
②申請は こちら のフォームからお願いします。
※入国管理局に提出する就学許可書の申請につきましては、このフォームではなく、このページ下部2-①にある申請書を用いて担任へご提出ください。
※就学許可書の申請時に、パスポートのコピーも合わせて提出ください。
※本校を退学して日本の学校へ編入する場合には、退学時の書類の中に在学証明書1部を含めてお渡しいたします。これに該当する場合には申請いただく必要はありません。
③証明書の郵送を希望される場合
(1) 日本国内、他国への送付については国際郵便(EMS)送付実費をお支払いいただきます。
(2) 事務局より、送料のお支払いに関してmailにてご連絡をさせていただきます。お受け取り後、QRコードによるお支払いをお願いいたします。もしQRコードでお支払いができない場合にはご相談ください。
(3) 送料のお支払いを確認後に申請書類の作成を行い、送付の手続きを行わせていただきます。
※ 本校を退学する際の関係書類(在学証明書・指導要録・健康診断票)は現行通り無料です。
2. 就学許可申請書・保護者入校証(再発行)について(担任に提出)
①就学許可書申請書 ※パスポートのコピーと合わせてご提出ください。
②保護者入校証(ピンクカード)再発行申請書