クアラルンプール日本人学校 入校・施設見学について
入校にあたって
本校では安全確保のため、来校者の身元確認をさせていただいております。ご来校の際には必ず1人につき1枚、保護者用タグ(ピンクカード)をガードハウスで提示すると共に、ご着用ください。また、車で入校する際は更に「入校許可証(カーステッカー)」が必要になります。 ※ピンクカード・カーステッカーが利用できる時間は、授業日(平日の授業、土日に行われる 運動会やぺスタスバン等の学校行事)となります。
〇身元証明カード(ピンクカード)
ピンクカードは1家庭につき、1枚配付となっております。複数枚必要な場合は保護者シールを配付しております。必要でしたら、担任までご連絡ください。なお、本学を退学される際は、ピンクカードは担任に返却していただきますようお願いします。ピンクカードを紛失された場合は事務室で再発行の手続きをしてください(RM8)。
〇入校許可証(カーステッカー)
カーステッカーは、毎年4月末(有効期間1年)に、お子様を通じてお渡しいたします。ステッカー発行は、一家庭につき一枚となっております。 ※やむを得ず、二枚目を希望される場合はRM5で購入可能です。購入の場合は、PTA執行部【jskl.pta.treasurer@gmail.com】に連絡ののち、直接PTAに代金をお振込みください。
授業参観等での入校時注意事項
授業参観、参観週間等の入校は、原則、園児・児童・生徒の保護者、親族に限ります。必ずピンクカード・ピンクシールを携行しての入校をお願いします。 ※保護者、親族以外で参観等に同行する方がいる場合 学校にその旨を事前に問い合わせ、身元の証明できるもの(パスポートナンバー等)を お知らせください。入校時は、保護者同伴もと、ガードハウスにて手続きをしてください。
施設見学等の入校にあたっての注意事項
1、 入校は事前連絡を基本とし、ガードハウスにて手続きをしてください。
2、 事前連絡がない場合、身元が確認できれば入校を許可します。その際、入校許可は日本人職員が必ず行います。
3、日本国籍でない場合、在籍園児・児童・生徒及び保護者同伴であれば身元を確認して学校訪問を認めます
4、 旅行社等を通して、企業が教育事情視察等で学校訪問を希望する場合は、事前連絡の上、認めます。旅行や観光の一つとしての学校見学は認めません。